こども園は楽しいことがいっぱい😄
1学期の終業式を行いました。
投稿: 園長 (07/17)
7月17日(木)、1学期の終業式を行いました。
式の始めには、全学年揃って、初めて園歌を歌いました。年少児も元気良く歌っていました。
園長が話を始めると、目を見て、集中して話を聞く姿がありました。園長の話では、1学期の約束、大きな声で元気よく挨拶をすること、友達や保育者とたくさん遊んで仲良くなること、の2つを振り返りました。また、自分でできることが増えた1学期の成長に、園長から大きな花丸を受け取り、うれしそうな表情をしていました。
話の後半には、「呼んではいけない車クイズ」をして、けがや事故なく夏休みを過ごし、9月に元気よく園に登園できるように、夏休みの過ごし方や約束を確認しました。
025149
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
出版: 岩波書店
(2005年06月)